セッションや原稿書きの仕事が一段落したら、決まって作るご褒美時間。目と身体と心を休ませ、スピリットとしての感覚に目覚める機会を持つようにしています。そしてそれは森の中に入る時間。森の中に入るのは少し歩いて明石公園まで。明石公園にはたくさん親しんでいる木があって、なかでも定期的に会いたくなるのはユリの木、センペルセコイヤ、メタセコイヤ、桜、コノテガシワ、シダーローズ、椿、スギの木、イチイの木、松の木……何度もつながっている木は、少し会わないとどうしているか、気になってきます。
なかでも、一番好きなのは【メタセコイヤの木】最初にメタセコイヤの木につながったのは、岐阜の花フェスタ記念公園にあったメタセコイヤの木でした。そしてその二等辺三角形の美しいシルエットを把握できるようになった後は、全国各地でメタセコイアの木を見つけると、駆け寄っていってつながる機会を持っています。
明石公園にあるメタセコイヤの木は、今私が把握しているところは二カ所。いつも出かけるお気に入りスポットは、水のせせらぎを聞きながらグラウンディングを強化する事ができる最高の場所。実はまだ誰にも教えていません(笑)
春になったら、外で木とつながるワークをしたいな……そんな相談を今日は木々にしてみました。木や植物を目の前にすると、魂はどんどんピュアになって、子供のような感覚になり、香りを嗅いだり、感触を感じたくて触ったり。インナーチャイルドの感覚そのものに還っていきます。
さらに魂がもっともっと、スピリットの感覚になる場所、それは私にとって【湿原】です。湿原の中に入ると、自然と自分が一体化したように感じて、不思議なリラックス感が生まれます。いつか湿原を巡る旅をしたい……そんな夢を思い描いています。
3月は滋賀県のマキノピックランドに出かけます。メタセコイヤの並木道がある場所で、その数なんと500本なのだそうです。どんな気持ちになるのか……今からワクワクしています。その時の模様をまた、こちらのブログでも紹介できればと思います。
明日はバレンタインデーですね。たくさんの愛が飛び交う日。魂の目的に沿って、多くの愛が実りますように♡
神戸元町 ヒーリングサロン&スクール MANA−MANA
魂の欲求に従い、もっとイキイキとしたあなたに出会いませんか?
所在地 :神戸市中央区海岸通2-1-1 KAISEI神戸海岸通第2 609